文系大学生が90日間でプログラマーになれるのか 

文系怠け者大学生が90日間の学習でプログラマーを目指しているブログです。

day3

本日も3時間ほどプログラミングの勉強しました。

といっても今の僕には難しい問題だったので2問で1時間ちょっとかかってしまいました。

 

本日の内容は1日目と2日目の内容の復習問題をひたすら解いていました。

ついこの前に学んだ内容なのに意外と忘れていることが多くてショックでした。笑

 

f:id:programmer_90days:20170610214838p:plain

 

f:id:programmer_90days:20170610214842p:plain

お手本のプログラムと自分の書いたプログラムを比較して見ましたが、無駄が多く、また無理やり課題をクリアするために書いてしまった箇所が目立ちますね....

また変数名の付け方がまだまだ上手くつけれないので頑張っていきたいと思います。

 

明日からは初級編に入っていきます。

関数など新しい文法をきちんと学んでいきたいと思います。

day2

今日はものすごく集中出来たので気づいたら4時間近くプログラミングの勉強をしていました。

 

学習した内容は、

・辞書

・集計

・ファイル読込、文字操作

・日時の操作

・ファイルへの書き込み

といった内容です。

 

今日の内容はこれまでの内容が当たり前のように出てくるのでリファレンスを見たり、バグの原因を探すことがとても多かったのでとても大変でした

しかし!何度も書き直したプログラムがちゃんと動いた時はとても感動ものですね!

f:id:programmer_90days:20170609213806p:plain

今日はこのように外部のファイルを読み込んで集計するなど、はじめは苦戦しましたが、なんとかこの程度のレベルのプログラムなら自力で書けるようになりました。

 

明日は、昨日と今日の内容の復習の章からなのできちんと消化できるように頑張っていきたいと思います。

 

day1

初日はなんとか2時間5分プログラミングの学習を行うことが出来ました。

本日学んだ内容は

・print()

・変数

・計算

・if文

・list

・for文

といった内容を学びました。

 

if文やfor文を使ったプログラムを書くとプログラミングをやっている感があって楽しかったです。

課題のプログラムを書いたあとに模範回答のプログラムを見ると自分の書いたプログラムにはものすごく無駄があって驚きました。

f:id:programmer_90days:20170608204650p:plain

もっとシンプルなプログラムをかけるように明日も頑張りたいと思います。

プログラミングはじめました。

今日からプログラミングを始めることにしました。

なぜプログラミングの学習を始めたかというと、「GoogleFacebookみたいな会社で働けたらかっこよくね」「物を作って働けたら最高じゃん」といった浅はかな理由からですwww

僕はコロコロやりたいことが変わる性格なのでプログラミングの学習も続くかわかりません。

 

そこでブログで学習記録をアウトプットすることでモチベーションが続くのじゃないかという甘い気持ちでブログを始めました。

 

プログラミングの学習には「PyQ」というサービスを利用する予定です。

このサービスを選んだ理由は、2点!

①偶然ITニュースサイトを見ていてたら広告が出てきた。

②90日間で新人プログラマーになれるカリキュラムらしい。

こんな理由ですwww

 

まずは軽い気持ちで1日最低2時間の学習を目指していきたいと思います。