文系大学生が90日間でプログラマーになれるのか 

文系怠け者大学生が90日間の学習でプログラマーを目指しているブログです。

day10

本日は、予想より早く中級編の内容が早く済んだのでWeb関係の技術等について調べていました。

現在やっているPythonでのプログラムはバックエンド側の技術で、WebページなどではHTML,CSS,Javascriptといった技術が使われていることを知りました。

 

そこで今後どういったプログラマーになりたいのか考えて見ると、もしかしたらフロントエンド側の技術に興味が湧いてきました。

 

そこで!

これからPythonで学んだプログラミングを復習しつつも、HTML,CSS,Javascriptといった技術についても学んでいきたいと思います。

 

day9

本日は、昨日の更新後にも勉強していたので中級編をかなり進めることが出来ました。

学んだ内容は、

・for文の詳細

・クラスの基本

・関数の詳細

正規表現

・例外処理

といった内容でした。

これまで学んできた内容の応用が多かった印象ですね。

 

中でも正規表現や例外処理の理解は少し手こずっている感じです。

ここらへんはドキュメントへのリンクだけで説明が済まされていることもあり、コードの内容を理解出来ていないまま進めてしまった印象があります。

なので中級編の演習問題に進む前にもう一周コードを読みながら理解を深めたいと思っています。

 

day8

本日は時間は測っていなかったのですがプログラミングの勉強を結構やっていました。

内容は、

・OSモジュールの復習

・初級編の演習問題

・ソート

・集合の使い方

と中級編にも入りました。

 

初級編の内容では理解出来ていない部分も多く、問題を解く際も模範回答を見てしまうことが多かったです。

しかし、初級編の内容を全て復習し、こういうプログラムが書きたい時は「〜にあったな」という状態にしておくことで検索しながらなんとか初級編の演習問題もクリアすることが出来ました。

 

また中級編では、「Pythonで仕事をするうえで必要な内容を学びきります。」と説明があり、なんとなく自分が学ばなければいけない内容の全体が掴めてきた気がします。(といってもその後に実務でのプログラムやWebアプリの作り方を学ぶコンテンツもあるのですが...)

 

余談ですが、今日ふと立ち寄った書店でPythonの初心者向けの本を立ち読みしていたのですが、書いてある内容の大部分を知っていたので少し嬉しかったです。

day7

本日は、

・関数

・タプル

についての復習を行いました。

 

関数については、理解があまかったのでじっくり解説を読んで理解を深めました。

まだドキュメントなども少し読んでこれまで学んできたことの理解を深めていきました。

 

こういう風に学んだ文法をもっとアウトプットしていきたいので、他のサービスも併用しながら学んでいこうかななどとも思ってきました。

 

また明日も復習をして、理解を深めてから初級編の演習問題に進みたいと思います。

day6

今日も無事に2時間プログラミングの学習を行いました。

 

本日の内容は、

・データ型

についてでした。

論理演算やブール型がメインの内容だと思います。

 

途中までは今日の内容は簡単だなーとノリノリな気分で天才プログラマーになった気分でした。

f:id:programmer_90days:20170613231532p:plain

しかし、演習問題が出てきた瞬間顔の表情はどんどん曇っていき、さらには模範回答を見ても半泣きになりながら、コードを写していました......

まだこんなコードを自分で書くのは厳しいと実感させられました。

 

f:id:programmer_90days:20170613231653p:plain

本日、書いたコードではこれぐらいがまだ限界かなーという印象です。

 

明日の内容ではOSモジュールというのを学ぶそうです。

その後は初級編の総合演習ですが、初級編は内容を全然消化出来ていない実感があるので先に進む前にもう一周しようかなとも考えています。

day5

本日は2時間ほどプログラミングの学習を行いました。

本日学んだ内容は、

・文字列

の応用といった感じでした。

エスケープシーケンス、フォーマット、検索といった内容でしたが、なかなか苦戦してしまいました。

 

どんどんこれまでに学んできた内容が増えてきたので、どのコードを使うことで問題を解決することが出来るのかを考える時間が増えてきた印象です。

 

f:id:programmer_90days:20170612232131p:plain

例えばこのコードでは、str.format()というメソッドを使用して、後から{}内に変数やリストの内容を代入したりする点はなかなか思いつくことが出来ず、模範回答を見て理解することが出来ました。

 

f:id:programmer_90days:20170612232338p:plain

またこのコードでは、new_rowという変数を事前に用意しとかないとプログラムが動かずエラーが出てしまいました。

なんとかエラー内容を検索することで解決することが出来ましたが、難しく挫折気味です....

 

と早くも挫折気味ですが、明日からまた気持ちを切り替えてプログラミングの学習を続けたいと思います。

 

もし記事を見ていただけたらみなさんからのコメントやどうやってプログラミングを習得したかなど教えていただけると嬉しいです!

day4

今日は朝から1日中バイトだったのでまだ学習出来ていません。

ですが、昨日のブログ更新後に1時間ほど学習したのでその内容を報告したいと思います。

 

学習した内容は、

・関数の基本

・タプル

です。

 

いきなり少しテキストの内容がレベルアップしているので理解するのでやっとといった感じです。

今日は残り寝るまでの時間で引き続き学習しようと思っています。